大会マスコットキャラクターデザイン 愛称「とこまる」
「県のさかな」に指定され、三重県を代表するトップブランドのひとつでもある伊勢えびをモチーフにしています。
伊勢えびは、従来、縁起物として使われ、一般には健康長寿の象徴として、また、飛び跳ねる姿が力強さや若さ、生命力を感じさせることから、大会愛称に使われた「とこわか」の意味する、「若々しさ」とよく調和しています。
愛称の「とこまる」の「とこ」は、大会愛称である「とこわか」や、「とことこ」と元気に走り回る子どものイメージにつながります。
また、「まる」には国体の成功(○になる)や、選手だけでなく国体に携わっていただくすべての方の「和」という願いが込められています。
さらに、「とこ」の響きがかわいらしく、「まる」に躍動感が感じられ、誰からも親しみやすく呼びやすい愛称となっています。
三重とこわか国体 伊賀市スペシャルサポーター
(伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会マスコットキャラクターのにん太・しのぶ)